インフォメーション
上硲です
黒染め後のグラデーションカラーのご紹介。
ブリーチ必須のカラーになります
今回ブリーチは二回しています
何故二回しているかというと、黒染めの染料が残っており
一回では希望の明るさまで明るくなりませんでした。
なので二回です。
1日にブリーチ2回なんて、髪への負担を考えると恐ろしいですよね。。。
しかし、ご安心ください。リスクは全て排除済みです。
「アールブリーチ」というブリーチで、94%ダメージをカットしております。
むしろブリーチをする前の状態よりも髪にハリコシが。。。笑(ブリーチを重ねると髪が柔らかくなり、最終的に切れます)
ブリーチ後、黒染め特有の赤味もありましたが
アプリエカラーで赤味を抹殺しております。
黒染め後のブリーチは、根元が明るくなりやすいので
ブリーチ後のオンカラー(色味のせ)で根元はあえて少し暗くして
毛先にかけて明るくなるといった「グラデーションカラー」を今回は採用しています
グラデーションカラーと言っても、本当に様々なデザインがあります。
グラデーションが入る高さや、ハイライトを混ぜる等。。
今回は出来るだけ一色染めに近い感じに仕上げたかったので
ナチュラルグラデーションを目指しました
通常のカラー剤では出来ないカラーがアプリエカラーでは可能です。
黒染め後のヘアカラーでお悩みの方は是非、geekhairにお任せください。
※追記
お問合せがありましたので、今回の施術料金を載せておきます。参考までに
アールブリーチ(長さミディアム)×2回 8000+6000=¥14000
アプリエカラー(長さミディアム)¥7000
カット(大学生)¥4000
合計¥25000(税抜表示)
京都市河原町の美容院(美容室)『geek hair』 SOCIAL
京都市河原町の美容院(美容室)『geek hair』 INSTAGRAM
京都市河原町の美容院(美容室)『geek hair』 YOUTUBE CHANNEL
京都市河原町の美容院(美容室)geek hair 動画その1
河原町のプロ美容師がが伝授する
3分で出来るギブソンタッグ
京都市河原町の美容院(美容室)geek hair 動画その2
河原町のプロ美容師がが伝授する
ゴム1つで出来るお団子アレンジ
京都市河原町の美容院(美容室)geek hair 動画その3
河原町のプロ美容師が伝授する
簡単こなれ巻き髪・中間はずし巻き
京都市河原町の美容院(美容室)geek hair 動画その3
河原町のプロ美容師が伝授する
ゴム1つで出来る簡単こなれローポニー
京都市河原町の美容院(美容室)『geek hair』STORE INFORMATION